カモナマイホーム 我家にお客さんがやってくる。となると、作業しながら、買物しながら、ご飯食べながらメニューは何にしよう?とずーっとどこかで考えています。料理上手でもないし、レパートリーも豊富じゃないから、簡単で楽しくて軽いもの。きっとみんな美味しいもの持参でやって来るだろうから、その飛び入りメニューも楽しみにしながらの献立。頼まれていた宿探しをしている時に、あ、そういえばあのホテルの朝食で食べたフレンチトーストって美味しかったなぁ♪とふと思い出したら無性に食べたくなってきて、冷蔵庫を覗くと材料もあるし小腹も空いたことだし、さっそく夜食に作ってみることに。ふわっとろっが苦手なのでパンケーキのようなフレンチトースト。パンにしっかり牛乳と玉子を染み込ませて弱火でじっくりしっかり焼く。甘い香ばしい匂いが夜の台所に広がってうきうき。焼き上がりをフライパンからそのままつまんだら美味しい!これはいける♪とにやにやする夜。 recipe 牛乳に浸す前にママレードを塗る グラニュー糖で表面をカリッと焼く 桂花はちみつを塗ったお皿に フルーツたっぷりデコレーション♪ 冷めちゃっても美味しい ユミタさんが緑のルクルーゼ鍋にたっぷり作ってきてくれた、カブと鶏肉たっぷりのスープ。窓の外に雪が舞うこの日にうれしいメニュー 野菜ごろごろ、マスタードが効いてるお手製ピクルス。 この日の晩は頂いたアボカドとエビのサンド。 彼女の日記で見たクリスマスパーティ20人おもてなし料理にびっくり!今回もスープとケーキを作って来てくれて感激!料理のやる気もむくむく沸いてきました。 鬼とお多福の三角袋に詰まった節分豆。 4粒ずつ、りっぱなお豆が入っていて可愛い (今年は何袋食べたらいいんだろう...笑) べっこう飴の鬼のあしあとも可愛い 旬の味の手土産をいろいろどうもありがとう! さりげない気づかいにほっこり 寸胴にたっぷり煮込む実家カレー。作った時にパックしといてくれる。具材を溶けるまで煮込んた深みのある味。 作業しながらポリポリ、やめられないとまらない野菜スティック。チリソース&マヨディップが病み付き! 新ごぼうと新じゃがの新物ポトフ風ガメ煮。旬の味はやっぱり美味しいなぁ。ピクルスでさっぱりしながらつまむつまむ... お裾分けコムタン麺。淡白で不思議な美味しさ たらこと海苔たっぷりめんたいパスタ 実家の庭の花柚子。懐かしい我家...笑 北海道札幌の石田珈琲店のドリップコーヒー。石田骨喜